みのるの備忘録
minorugh@kobe
  • HOME
  • EMACS
  • HUGO
  • life
  • TECH

Macにe2psをインストールする

2019-07-04
Tech
WtSeries : UNIXソフトからe2psをダウンロードして解凍します。 現在の最新バージョンは、e2ps-4.34 解凍フォルダー内のps-font.cをエディタで開き、14~53行の
Read more…

direx-project + popwinで快適なディレクトリツリー環境を構築する

2019-04-08
Emacs
Emacsでディレクトリツリーを表示させるパッケージにはいくつかの選択肢があります。neotreeが人気のようですが表示幅が自由にカスタマイズできないのでiconモードで
Read more…

Emacs:複数のテーマを切り替えて使う

2019-04-08
Emacs
Emacsを快適に使うためにいろいろ自分好みのテーマを模索します。私の場合、deeper-blue misterioso material と変遷し、今は doom-dracula を使っています。 それぞれ特徴がありコードを書く時、文
Read more…

DashboardにQiitaの新着リスト(tag:emacs)を表示させる

2019-04-02
Emacs
下記のTipsを参考にしてEmacsのDashboard画面にQiitaの新着一覧を表示させる事ができました。 Dashboardで起動画面を素敵にしよう 設定 この設定例では
Read more…

Emacsのウインドウ操作の履歴をUndo/Redoする:winner-mode

2019-03-28
Emacs
emacsでいろいろ作業していると意図しない形で勝手にウインドウズが分割されたりします。設定して “C-g” で隠せるものもありますが、それも出来ないときは、”C-x 0” や
Read more…

Scratch bufferをKILLさせない:emacs-lock-mode

2019-03-28
Emacs
わざわざscratch bufferをkillする人はいないと思いますが、”kill-other-windows” などを定義していると、うっかりsc
Read more…

Emacsからカレントディレクトリでターミナルアプリを開く

2019-03-26
Emacs
私の場合は、Emacsからターミナル作業をするときは基本eshellを使うようにしています。ただ、ごくたまに別窓でターミナルアプリを立ち上げてemacsと併行して作業した
Read more…

HydraでEmacsのキーバインド問題を解消する

2019-03-25
Emacs
できるだけデフォルトを上書きしないようにと配慮しながらEmacsのキーバインドを考えるとなるとなかなか難しいですね。うまく割り当てできたとしてもとても覚えて使いこなすのは
Read more…

Hydraで複数のmakeコマンドを自在に使う

2019-03-04
Emacs
ホームページ管理のためにEmacsをワークデスクとして色んな作業をしています。その中で何度も繰り返し行う作業はMakeファイルに書いて限りなく自動化して、それをEmacs
Read more…

iPadでBootstrapのnavbarをcollapseさせる

2019-02-21
Tech
CSSフレームワークのBootstrapを使って、ナビゲーション(navbar)を導入する場合、Bootstrapのデフォルトだと、iPadでnavbarがcollaps
Read more…
« 2/6 »
English Japanese

Recent Posts

  • EmacsのときにXIMを無効化する
  • HUGOブログテーマをMainroadに変更
  • apt installを使わずにTeXLiveを導入する
  • Scratch bufferを付箋として使う
  • mac⌘英かな.appをEmacs専用に使う
  • EmacsのFunction key設定を公開
  • Hide .DS_Store file from Emacs
  • view-modeを超えるhydra-pinkyの設定
  • neotreeを試してみる
  • swiper-region / swiper-isearch-region

Categories

  • Emacs
  • Hugo
  • Life
  • Tech

Tags

Blog (2) Buffer (6) Chrome (1) Css (1) Dashboard (2) Direx (1) Elisp (1) Ftp (1) Howm (2) Htaccess (1) Hydra (6) Latex (3) Linux (6) Lunr (1) Mac (9) Makefile (3) Markdown (1) Mozc (2) Neotree (1) Perl (5) Php (1) Rss (1) Ruby (1) Search (1) Swiper (1) Terminal (2) Theme (1) Twitter (1) Vim (2) Whitespace (1) Windows (1)

Social

Twitter
GitHub

External links

  • My Web Site:gospel-haiku.com
  • My Emacs:init.el
  • Thanks to :Hugo Theme - Mainroad
  • Thanks to :custom.css - pxaka.tokyo
  • Thanks to :Font Awesome
  • Thanks to :lunr.js
  • Thanks to :lunr-languages
© 2020 Minoru YAMADA. Generated with Hugo and Mainroad theme.